山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践コンカレント・エンジニアリング     

著者名 斎藤 実/著
出版者 工業調査会
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113267025509.6/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000766515
書誌種別 図書
書名 実践コンカレント・エンジニアリング     
書名ヨミ ジッセン コンカレント エンジニアリング 
著者名 斎藤 実/著
著者名ヨミ サイトウ ミノル
出版者 工業調査会
出版年月 1993.7
ページ数 207p
大きさ 20cm
分類記号 509.61
分類記号 509.61
ISBN 4-7693-5074-0
内容紹介 コンカレント・エンジニアリングとはどんなものなのか、どんな効果が期待できるかを説明する第1部と、業務革新の推進についてのノウハウを実施例を紹介しながら具体的に解説する第2部から成る、業務革新推進の具体的ノウハウ集。
件名 製品計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀をリードする製造業差別化戦略。CE、CIM、SISなど業務革新推進の具体的ノウハウ集。
(他の紹介)目次 1部 コンカレント・エンジニアリングの考え方(コンカレント・エンジニアリングの概念
いまなぜコンカレント・エンジニアリングか
コンカレント・エンジニアリングのアプローチモデル
コンカレント・プロジェクト・マネージメント
コンカレント・エンジニアリングの効果例)
2部 コンカレント・エンジニアリングの実際(業務革新における経営者管理者の役割
推進スタッフの位置づけ、役割
業務革新における手法とコンセプト
業務革新プログラムの立ち上げと推進体制作り
情報システムの構築
情報システムと同期した仕組みの再構築
標準化の推進とその効果
個人の仕事の変化とカルチャーチェンジ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。