山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門経済学     

著者名 井堀 利宏/著
出版者 新世社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180909038331/イ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 多惠子
1993
910.268 910.268
谷崎 潤一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001646397
書誌種別 図書
書名 入門経済学     
書名ヨミ ニュウモン ケイザイガク 
著者名 井堀 利宏/著
著者名ヨミ イホリ トシヒロ
版表示 第4版
出版者 新世社
出版年月 2021.12
ページ数 7,349p
大きさ 21cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-88384-339-8
内容紹介 幅広い読者層に向けた経済学入門書。経済学の考え方、論理展開を明快に説明。少子高齢化・グローバル化・デジタル化など最近の日本経済の変化や諸現象を取り上げ、コロナ禍を経た日本経済の今後についても解説した第4版。
著者紹介 1952年岡山県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学Ph.D.。政策研究大学院大学特別教授。著書に「入門マクロ経済学」など。
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 谷崎の魅力は〈内から湧き出るもの〉と〈表現〉の見事な一致にある―文豪の作品を熱愛する著者が、作家の内奥と創作の微妙な関係を実作者の目で洞察し、その豊潤な世界を心ゆくまで味わう、卓抜な作家論。
(他の紹介)目次 生まれと育ち―初期の諸作
谷崎と大正6年―肯定の欲望と『既婚者と離婚者』
横浜をめぐって―裏返しの私小説『神と人との間』
私生活の変動―大噴火の創作期
戦時下に在って―『源氏物語』現代語訳と『細雪』
最後の十年―性と死・夢と告白
幽界の潤一郎―法然院にて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。