検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

法の常識   有斐閣双書  

著者名 渡辺 洋三/編
出版者 有斐閣
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115619561321/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900126868321/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 洋三
1993
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000763390
書誌種別 図書
書名 法の常識   有斐閣双書  
書名ヨミ ホウ ノ ジョウシキ 
著者名 渡辺 洋三/編
著者名ヨミ ワタナベ ヨウゾウ
版表示 第3版
出版者 有斐閣
出版年月 1993.6
ページ数 322,11p
大きさ 19cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-641-11101-4
内容紹介 日常生活から「法」をとらえ、構成した新しい法学入門。学生が法に親しみを持ち、権利を守ることの重要性の認識に主眼をおいた。第3版。
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日常生活から〈法〉をとらえ、構成した〈あたらしい法学入門〉。学生が法に親しみをもち、権利を守ることの重要性の認識に主眼をおき、学習上のテキストとして最適。
(他の紹介)目次 1 法と社会
2 家族問題と法
3 市民生活と法
4 都市問題と法
5 労働問題と法
6 農業問題と法
7 経済問題と法
8 社会保障と法
9 自由と人権
10 犯罪と刑罰
11 国家機構と法
12 国際社会と平和
13 裁判と法の解釈


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。