山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知的財産管理実務ハンドブック 創造から活用に至る知財管理の戦略的実践    

著者名 IPトレーディング・ジャパン株式会社/編著   ワールド・ヒューマン・リソーシス/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116675851R336.1/ア/2階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
318.7  318.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400184380
書誌種別 図書
書名 知的財産管理実務ハンドブック 創造から活用に至る知財管理の戦略的実践    
書名ヨミ チテキ ザイサン カンリ ジツム ハンドブック 
著者名 IPトレーディング・ジャパン株式会社/編著
著者名ヨミ アイピー トレーディング ジャパン カブシキ ガイシャ
著者名 ワールド・ヒューマン・リソーシス/編著
著者名ヨミ ワールド ヒューマン リソーシス
出版者 中央経済社
出版年月 2004.12
ページ数 540p
大きさ 22cm
分類記号 336.17
分類記号 336.17
ISBN 4-502-92460-1
内容紹介 知的財産担当者の視点で、知財の創造から活用まで全ての場面における管理実務を網羅的に解説。自社実施と他社実施のバランスを配慮した新しい管理システムの紹介、知財の棚卸や評価、流通・流動化手法等の実務手法の解説など。
件名 研究管理、技術開発、知的財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 はじめに 科学が考古学の世界をひろげる
絹と錦 卑弥呼の錦を復元する
銅 鉛同位体比による産地推定
銅 古代の鋳造技術に挑む
米 考古遺伝学で探る伝来ルート
木材 どこから来た「木」の文化
木材 年輪が遺物の年代を教える
土器 蛍光X線で交易の跡をたどる
ガラス 二つの道があった
ブタ 弥生時代に家畜がいた
イヌ 日本人の起源に手がかり
鉄 国内生産はいつ始まった
貝 南海の道が証明された
石器 産地と年代を推定する技術
物と技術の渡来史年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。