山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

少女たちの昭和史     

著者名 秋山 正美/著
出版者 新潮社
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111849543367.6/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 正美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000729452
書誌種別 図書
書名 少女たちの昭和史     
書名ヨミ ショウジョタチ ノ ショウワシ 
著者名 秋山 正美/著
著者名ヨミ アキヤマ マサミ
出版者 新潮社
出版年月 1992.12
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 367.6
分類記号 367.6
ISBN 4-10-389801-1
件名 少女、日本-歴史-昭和時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 今やはるかかなたにも思える戦前。彼女たちは何を夢み、どう学び、どんな風に暮らしていたのか。
(他の紹介)目次 サンドウィッチとみそ汁―昭和の少女たちの衣食住あれこれ
紺色の三十二万人―セーラー服は昭和の少女たちの象徴
新品の腕時計―彼女は学校で何を学び取ったか
しゃもじとラケット―女子スポーツのめざましい興隆期
五十銭玉二個―働く少女たちの職場の事情
片道切符―売られていった娘たちの生きかた
目と耳のロマン―少女文化というものがあったとしたら
黒い目・青い目―日本製フランス人形の国際的人気
ショートカット―少女歌劇の主役・男装の麗人
アンケート用紙―少女たちの性意識と結婚への進路
街―不良少女はどこにいたのか
殻を着た真珠―昭和の少女たちの知られていない部分


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。