山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

清宮質文   日本現代版画  

著者名 清宮 質文/著
出版者 玲風書房
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113194716733/セ/大型171一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
733 733

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000728148
書誌種別 図書
書名 清宮質文   日本現代版画  
書名ヨミ セイミヤ ナオブミ 
著者名 清宮 質文/著
著者名ヨミ セイミヤ ナオブミ
出版者 玲風書房
出版年月 1992.12
ページ数 95p
大きさ 36cm
分類記号 733
分類記号 733
ISBN 4-947666-02-1
内容紹介 現代の虚飾から遠く離れ、心の深層を彷徨する画家が、精魂を尽くした秀抜な木版技術から生み出す、郷愁と甘美な幻想。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 己の内面を真っ直ぐに刻み続けた「木版画の詩人」清宮質文。版のもつ独自の美を追い求め、精魂を尽した摺は、一枚、あるいは数枚しか摺られなかった作品が多い。愛好者に秘蔵された作品を新たに撮影し、多くを原寸で掲載した。
(他の紹介)目次 図版
壜の中のひと
雑記帳から
版木
収録作品リスト
清宮質文年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。