蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111146197 | J93/ア/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012302101 | J93/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012136597 | J93/ア/ | 図書室 | 36 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012014630 | J93/ア/ | 図書室 | J03b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石の鐘の物語 : いね子の伝言
和田 登/著,和…
夏海の、これから : キムの十字架
和田 登/著,和…
キムの十字架の発見 : 戦争と民族…
和田 登/著
唄の旅人中山晋平
和田 登/著
くさいくさい!
和田 登/文,和…
川中島戦国百姓伝
和田 登/著
いのち短し恋せよ少女 : 小説中山…
和田 登/著
武器では地球を救えない : エスペ…
和田 登/著,高…
石井のおとうさんありがとう : 石…
和田 登/著,和…
ベネチアの黒猫 : 暗号Pの壮大な…
和田 登/著
ぼくらの心は国境を越えた : 地雷…
和田 登/著
泣かないでマンドリン : さまちゃ…
和田 登/作,和…
ニホンカワウソの旅だち
大西 伝一郎/作…
悲しすぎる夏
和田 登/著,和…
しあわせ配達犬ミルク
和田 登/作,和…
ごめんね、ピーくん
和田 登/作,鈴…
まばたきの天使 : わたしの水野源…
和田 登/作,和…
魔界の使者コウモリ男
和田 登/作,和…
ゆうれい家族
和田 登/作,和…
恐怖の人形
和田 登/作,和…
栄光へのシュプール : 猪谷千春物…
和田 登/作
おじいさんのたからもの : たった…
日野 多香子/作…
ぬけだした肖像画 : 青いリボンの…
和田 登/作,和…
恐竜公園花子さん怪事件
和田 登/作,磯…
クラスメイトは宇宙人?
和田 登/作,和…
吸血鬼がそこにいる
和田 登/著,和…
エンジェルがとんだ日
和田 登/作,和…
キムの十字架 : 松代大本営地下壕…
和田 登/著,和…
恐竜公園㊙予言ノート事件
和田 登/作,磯…
過去からとどいた手紙
和田 登/作,和…
ニホンカワウソの願い
大西 伝一郎/作…
モンゴル大草原の青い星
生駒 忠一郎/作…
少年の森の物語
和田 登/作,和…
アルプス発夕映えのギター
和田 登/作,和…
恐竜公園ナイババ超能力の指輪事件
和田 登/作,磯…
野の花ベロニカ
角田 光男/作,…
ネコまんがのほけん室
和田 登/作,福…
恐竜公園ふしぎな誘拐事件
和田 登/作,磯…
星空のバイオリン : アニメ映画版
和田 登/原作
落ちてきた星たち
宮下 和男/作,…
奇跡の船・宗谷物語
川嶋 康男/作,…
星空のバイオリン
和田 登/作
家も学校も焼けてしまった : ある…
山下 文男/作,…
「スーホの白い馬」への旅 : 世界…
和田 登/作,高…
恐竜公園なぞの幽霊事件
和田 登/作,磯…
いつもUFOのことを考えていた :…
和田 登/著
タキノの雨ものがたり
木村 セツ子/作…
夜明けへの道
岡本 文良/作,…
超能力少年ジュンの秘密
和田 登/作,西…
<恐竜公園>UFO着陸事件
和田 登/作,磯…
前へ
次へ
猪谷 六合雄 猪谷 千春 猪谷六合雄-小説 猪谷千春-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000180708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森の友だちとごちそうどろぼう リトル・グレイラビット |
書名ヨミ |
モリ ノ トモダチ ト ゴチソウ ドロボウ |
著者名 |
アリソン=アトリー/作
|
著者名ヨミ |
アリソン アトリー |
著者名 |
マーガレット=テンペスト/絵 |
著者名ヨミ |
マーガレット テンペスト |
著者名 |
みのうら まりこ/訳 |
著者名ヨミ |
ミノウラ マリコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
52p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-03-967110-4 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大正3年のこと、青年猪谷六合雄は、雪のうえに不思議な2本の線を発見した。それは、六合雄が生まれてはじめてみた、スキーのすべったあとだった。その時いらい、スキーの魅力にとりつかれた六合雄は、雪とスキーにてきした土地をもとめて、全国各地をあるきまわる。それはまさに、スキーにかけた夢をおいつづける一生だった。その父から、ユニークな指導と教育をうけた千春は、スキーへの夢をうけつぎ、やがで日本人初めての、冬季オリンピック銀メダル受賞という輝かしい舞台に立つことになる。 |
(他の紹介)目次 |
北のはてへの旅 古丹消の村で 千春生まれる さらば、千島よ 樹氷輝く山 一本橋の試練 日光大会のスキー少年 ニワトリ小屋の灯 敗戦の日、青森で 志賀高原に移る 運命の出会い 猪谷くん!2位、銀決定だ |
内容細目表
前のページへ