検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

極限科学のなかの極低温技術   ハイテク選書ワイド  

著者名 守屋 潤一郎/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110434818426.7/モ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000715499
書誌種別 図書
書名 極限科学のなかの極低温技術   ハイテク選書ワイド  
書名ヨミ キョクゲン カガク ノ ナカ ノ キョクテイオン ギジュツ 
著者名 守屋 潤一郎/著
著者名ヨミ モリヤ ジュンイチロウ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 1992.9
ページ数 152p
大きさ 21cm
分類記号 426.7
分類記号 426.7
ISBN 4-501-61280-0
内容紹介 第1章.極低温のあらまし 第2章.極低温の歴史と技術革新 第3章.極低温発生技術 第4章.極低温の断熱保持技術 第5章.極低温技術の応用と未来
件名 低温物理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 超伝導の研究開発・応用開発に携わるであろうエンジニアにとって必要な極限技術である極低温技術の基礎を解説。
(他の紹介)目次 第1章 極低温のあらまし(極低温とは
極低温の意義―極低温はなぜ必要か
極限技術としての極低温技術
極低温技術
主な応用分野)
第2章 極低温の歴史と技術革新(低温の始まりと最初の低温・寒剤
熱と温度計
最初の液化
さらに低温を目指して)
第3章 極低温発生技術(低温発生の熱力学
低温発生のもと―エントロピー
可逆膨張冷却
断熱自由膨張冷却
冷却サイクル
小型冷凍機の冷凍サイクル
超極低温の冷却方法)
第4章 極低温の断熱保持技術(液化ガス容器
輻射熱
ガスによる伝導流入熱
材料による伝導熱
流入熱経路と対策
リークおよびガス放出)
第5章 極低温技術の応用と未来(極低温そのものの応用
超伝導の応用
極低温と生物・医学)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。