検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

反古典の政治経済学  上  進歩史観の黄昏 

著者名 村上 泰亮/著
出版者 中央公論社
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111987152331/ム/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
331 331
経済学 国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000709300
書誌種別 図書
書名 反古典の政治経済学  上  進歩史観の黄昏 
書名ヨミ ハンコテン ノ セイジ ケイザイガク 
著者名 村上 泰亮/著
著者名ヨミ ムラカミ ヤススケ
出版者 中央公論社
出版年月 1992.8
ページ数 364p
大きさ 20cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-12-002136-X
件名 経済学、国際政治
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 冷戦型・勢力均衡型の枠組みを超える政治学、国際関係論は何か。古典的自由主義を前提する現代経済学の突破口はどこか。社会・人文科学の痛念、経済発展論の常識への根本批判。
(他の紹介)目次 第1章 思想の解体する時
第2章 産業化からトランス産業化へ
第3章 ナショナリズムとトランスナショナリズム
第4章 覇権安定性の理論―経済的自由主義とナショナリズムの折衷
第5章 古典的観念の終焉
第6章 イギリスという古典例の再解剖


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。