山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家族狂 横尾忠則Collection中毒    

著者名 横尾 忠則/著   安河内 羔治/写真
出版者 新潮社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110243987723.1/ヨ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェフ・アンドリュー 鹿田 昌美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000964640
書誌種別 図書
書名 家族狂 横尾忠則Collection中毒    
書名ヨミ カゾクキョウ 
著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ タダノリ
著者名 安河内 羔治/写真
著者名ヨミ ヤスコウチ コウジ
出版者 新潮社
出版年月 1996.9
ページ数 77p
大きさ 27cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-10-411002-7
内容紹介 家族は芸術だ。25年間にわたって撮影が続けられた横尾家4人の家族写真を素材に、変幻自在のデザインワークで見せる、「滝狂」に続く横尾流アートブック。
著者紹介 兵庫県生まれ。1969年パリ青年ビエンナーレ展大賞受賞。絵画、版画、陶板、ビデオ、デジタルアートなど幅広く制作中。著書に「横尾忠則の版画」「横尾忠則グラフィック大全」など。
個人件名 横尾 忠則
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学校五日制の問題点を多角的に分析する。子どもの発達と生活の視点からとらえ直す。子どもの仲間を育てる多彩な実践を紹介する。親子文化運動・学童保育・児童館の充実を訴える。地域の側から学校のあり方を問い直す。
(他の紹介)目次 第1部 シンポジウム「地域の子どもの生活と学校5日制」
第2部 子どもの声がひびく町を村を
第3部 子どもの仲間を育てる実践と理論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。