蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0115101826 | R059.2/チ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000891868 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中国年鑑 1995年版 |
| 書名ヨミ |
チュウゴク ネンカン |
| 著者名 |
中国研究所/編
|
| 著者名ヨミ |
チュウゴク ケンキュウジョ |
| 出版者 |
新評論
|
| 出版年月 |
1995.7 |
| ページ数 |
492p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
059.22
|
| 分類記号 |
059.22
|
| ISBN |
4-7948-0256-0 |
| 件名 |
中国-年鑑 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本の一土木技術者が設計した橋を通じてスペインとの熱い思いを綴る。 |
| (他の紹介)目次 |
脚光を浴びるスペイン―そこに“私の橋”がある 土木技術者のヨーロッパ武者修業―ドイツからスペインへ バルセローナでの一年半―わが青春の残像 スペインの石造橋を訪ねて―歴史の重みを現代に伝える “私の橋”との対面―コンクリートに手を触れ、感動 スペイン再訪 新生スペインの躍進―この四半世紀の変貌 セビーヤ万国博会場の建設現場を訪ねて スペインの道路事情―整備の遅れを取り戻す “私の橋”との再会―道路の拡幅でも生き残る |
内容細目表
前のページへ