検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

旅行業の未来戦略 21世紀ニッポンの可能性を拓く    

著者名 秋場 良宣/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114299720689.6/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
689.6 689.6
案内業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000703271
書誌種別 図書
書名 旅行業の未来戦略 21世紀ニッポンの可能性を拓く    
書名ヨミ リョコウギョウ ノ ミライ センリャク 
著者名 秋場 良宣/著
著者名ヨミ アキバ ヨシノブ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 1992.8
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 689.6
分類記号 689.6
ISBN 4-8207-0862-7
内容紹介 総合旅行業を模索する大手、上位を追う中堅、個性的な異業種企業、三者の競争を背景として、出会いを創り、夢を売る産業の明日はどうなるのか。これからの日本人の変身の鍵となる旅行をにぎる、旅行産業の未来を予見する。
件名 案内業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 出会いを創り夢を売る産業の明日は?
(他の紹介)目次 第1章 今、展開される“第二のディスカバージャパン”
第2章 大転換期を迎えた旅行産業―存亡を賭けた旅行業戦国の時代
第3章 旅行業はいかに近代化されたか―JTBvs近畿日本ツーリストの闘争前史
第4章 大手の寡占化を強める情報システム戦争―キャリアとの決戦に備えるJTB
第5章 上位2社をいかに追撃するか?中堅旅行会社の苦悩
第6章 相次ぐ異業種からの参入企業の実力とは?
第7章 キャリア系旅行業は脅威か


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。