山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[北海道郵政局]職員録 昭和54年度版     

出版者 札幌 郵政弘済会北海道地方本部
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115041824KR693/ホ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000697699
書誌種別 図書
出版者 札幌 郵政弘済会北海道地方本部
出版年月 1979.9
ページ数 0306
大きさ 21*16
分類記号 693
分類記号 693
書名 [北海道郵政局]職員録 昭和54年度版     
書名ヨミ ホツカイドウ ユウセイキヨク シヨクインロク 

(他の紹介)内容紹介 地球環境問題を多用な角度から解説。現状をわかりやすく紹介し、今後の道筋を示す。
(他の紹介)目次 第1章 環境問題を考える視点(環境問題の再定義
環境と文明について考える)
第2章 環境問題の現状(プリウスの挑戦
地球温暖化と南北の衡平
原子力は持続可能なエネルギーか ほか)
第3章 環境問題の解決に向けて(活動の主体
活動の手法)
第4章 環境問題の基礎知識(IGES環境教育プロジェクト)(オゾン層の破壊
地球の温暖化
酸性雨 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。