蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116004029 | J42/セ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011706094 | J42/セ/ | 図書室 | J7a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5011679924 | J42/セ/ | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6011665087 | J42/セ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001338578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
単位と比 わけのわかる算数のはなし |
書名ヨミ |
タンイ ト ヒ |
著者名 |
芹沢 正三/著
|
著者名ヨミ |
セリザワ ショウゾウ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
420.75
|
分類記号 |
420.75
|
ISBN |
4-378-02415-2 |
内容紹介 |
単位の計算や応用問題を解くだけでなく、その意味や理解を深めるため、科学や技術の歴史とともに、ふだんの生活と深くむすびついている単位について学ぶ。78年刊「わけのわかる算数 単位と応用のはなし」を大幅に加筆修正。 |
著者紹介 |
1920年生まれ。北海道大学理学部数学科卒業。東京工業高等専門学校名誉教授。著書に「Cによる初等整数論」「パソコン統計学入門」訳書に「数学用語小辞典」などがある。 |
件名 |
単位 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
氷河をいただく高峰と花咲き匂う牧草地、峠をめぐる絶景とノスタルジックな食堂車…。あなたに贈るスイス鉄道の旅。カラー写真でたどる、アルプス縦断289.4キロ |
(他の紹介)目次 |
第1章 ロマンシュ語の高地を下る―サンモリッツ〜クール 第2章 古き佳き時代の香りを食卓に―クール〜アンデルマット 第3章 ローヌ氷河に思いを馳せて―アンデルマット〜ブリーク 第4章 4000メートル峰の谷間を遡る―ブリーク〜ツェルマット 氷河急行・乗車ガイド 氷河急行の寄り道案内 |
内容細目表
前のページへ