山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球環境時代に生きる農林業     

著者名 今井 勝/[ほか]編
出版者 筑波書房
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110287885610/チ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
610 610
農業 林業 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000695539
書誌種別 図書
書名 地球環境時代に生きる農林業     
書名ヨミ チキュウ カンキョウ ジダイ ニ イキル ノウリンギョウ 
著者名 今井 勝/[ほか]編
著者名ヨミ イマイ カツ
出版者 筑波書房
出版年月 1992.6
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 610
分類記号 610
ISBN 4-8119-0101-0
内容紹介 爆発する人口問題、破壊される地球環境…はたして人類は生き延びることができるのか? 健全な地球環境の保全を願う15名の研究者が、農林業の側面から人間と自然が共存する道を模索する。
件名 農業、林業、環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、健全な地球環境の保全を願う15名の研究者が、農林業の側面から人間と自然とが未来永劫に共存する道を真剣に模索する様子を呈示したものである。環境問題が地球規模で論議されるいま、私たちは何をなすべきか。農林業の将来を真剣に考えるための指針。
(他の紹介)目次 第1章 地球の環境が人類の力によって変わる
第2章 炭素の循環とその制御
第3章 水の循環とその制御
第4章 自然の1構成要素―人類
第5章 農林生態系の変化と維持
第6章 バイオコスモスの世界を求めて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。