蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118659713 | 748/タ/ | 大型1 | 72 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
重さと力 : 科学するってどんなこ…
池内 了/文,ス…
絵の中のどろぼう
友部 正人/作,…
火をとりにいったウサギ
津田 真一/脚本…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
ポチャッポチョッイソップ : カエ…
イソップ/[原作…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢 賢治/作,…
ピエリーノとまじょ
さえぐさ ひろこ…
かえるのごほうび : 絵巻「鳥獣人…
木島 始/さく,…
スズキコージの大魔法画集
スズキ コージ/…
ドラゴンのバラ
宇野 和美/再話…
そもそもオリンピック
アーサー・ビナー…
チンチラカと大男 : ジョージアの…
片山 ふえ/文,…
かまた先生のアリとキリギリス
鎌田 實/脚本,…
やまのかいしゃ
スズキ コージ/…
コーベッコー
スズキ コージ/…
ハロウィンのかぼちゃ
ますい さちみ/…
ドームがたり
アーサー・ビナー…
でんでんでんしゃ
谷川 俊太郎/ぶ…
月きゅうでん : らくごえほん
桂 文我/文,ス…
3びきのくま : イギリスの民話
スズキ コージ/…
しりたがりやのこねこのポコ
安藤 美紀夫/文…
なく、おこる
秋山 さと子/文…
ぶたのぶたじろうさん12
内田 麟太郎/文…
はずかしがりやのおつきさん
スズキ コージ/…
パッパカサーカス
スズキ コージ/…
やぎや
長野 ヒデ子/作…
氷の巨人コーリン
サカリアス・トペ…
ほね・ホネ・がいこつ!
中川 ひろたか/…
幻獣辞典
ホルヘ・ルイス・…
ヤッホーホイホー
スズキ コージ/…
ぶたのぶたじろうさん11
内田 麟太郎/文…
エンソくんきしゃにのる
スズキ コージ/…
ジャックとまめの木
渡辺 茂男/文,…
はじめての古事記 : 日本の神話
竹中 淑子/文,…
もりもりくまさん
長野 ヒデ子/作…
ぶたのぶたじろうさん10
内田 麟太郎/文…
おうしげきだん
スズキ コージ/…
わかがえりの水
広松 由希子/ぶ…
虫けらの群霊
パウル・シェーア…
ぶたのぶたじろうさん9
内田 麟太郎/文…
なぞなぞおめでとう
石津 ちひろ/な…
しまめぐり : 落語えほん
桂 文我/ぶん,…
天の鹿
安房 直子/作,…
ハーレム : 黒い天使たち : 吉…
吉田 ルイ子/写…
ぶたのぶたじろうさん8
内田 麟太郎/文…
くぎのスープ : スウェーデン民話
菱木 晃子/文,…
おやゆびとうさん
長野 ヒデ子/作…
うしかたやまんば
千葉 幹夫/文,…
ぶたのぶたじろうさん7
内田 麟太郎/文…
アルファンウイ
R.S.フェルロ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000397085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遠野 日本のふるさと |
書名ヨミ |
トオノ |
著者名 |
田中 一郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ イチロウ |
著者名 |
Kai Houser/訳 |
著者名ヨミ |
Kai Houser |
著者名 |
Preston L.Houser/訳 |
著者名ヨミ |
Preston L Houser |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-7630-1114-5 |
内容紹介 |
「おかえり」と迎えてくれる懐かしいふるさと、遠野。深呼吸したくなる、やさしい風景が心に沁みる。写真家田中一郎が感じた日本の原風景を収録する。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。耳鼻咽喉科医院を開設。写真展を各地で開催。日本風景写真協会(JNP)会員。写真集に「遠野夢山河」など。 |
件名 |
遠野市-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
てっぽううちにでかけた男がいた。ふしぎななき声のノガモのむれがとんできたので、ぶっぱなしたら、ノガモがいちわ、たのしそうに、うたいながらおちてきた。てっぽうにうたれても、羽をむしられても、料理されてもたのしそうにうたっているノガモ―。アメリカの奇妙なお話。5歳から。 |
内容細目表
前のページへ