蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115844805 | 913.6/フジ/1 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0119638260 | 913.6/フジ/1 | 全集 | 66B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012980229 | 918/フ/1 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3012964676 | 913.6/フジ/1 | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4012239143 | 918/フ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8013377257 | 913.6/フジ/1 | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
西岡 | 5012874698 | 913.6/フジ/1 | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513650373 | 918/フ/1 | 全集 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
澄川 | 6012887458 | 913.6/フジ/1 | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
曙 | 9012462363 | 918/フ/1 | 図書室 | 14B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
北区民 | 2112152406 | 918/フ/1 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤新平 : 東京をつくった男
青山 佾/監修,…
帝都を復興せよ
江上 剛/著
帝都を復興せよ
江上 剛/著
後藤新平 : 大震災と帝都復興
越澤 明/著
震災復興 後藤新平の120日 : …
後藤新平研究会/…
世紀の復興計画 : 後藤新平かく語…
後藤 新平/著
赤い男爵後藤新平
田中 重光/著
無償の愛 : 後藤新平、晩年の伴侶…
河崎 充代/著
官僚政治
後藤 新平/著,…
後藤新平と日露関係史 : ロシア側…
ワシーリー・モロ…
自治
後藤 新平/著
後藤新平 : 夢を追い求めた科学的…
八田 晃夫/著,…
日本の近代をデザインした先駆者 :…
東京市政調査会/…
正伝・後藤新平 : 決定版別巻
鶴見 祐輔/著,…
後藤新平の「仕事」
藤原書店編集部/…
後藤新平日本の羅針盤となった男
山岡 淳一郎/著
正伝・後藤新平 : 決定版8
鶴見 祐輔/著,…
正伝・後藤新平 : 決定版7
鶴見 祐輔/著,…
後藤新平-徳富蘇峰1895-192…
後藤 新平/[著…
正伝・後藤新平 : 決定版6
鶴見 祐輔/著,…
正伝・後藤新平 : 決定版5
鶴見 祐輔/著,…
後藤新平伝 : 未来を見つめて生き…
星 亮一/著
正伝・後藤新平 : 決定版4
鶴見 祐輔/著,…
正伝・後藤新平 : 決定版3
鶴見 祐輔/著,…
正伝・後藤新平 : 決定版2
鶴見 祐輔/著,…
正伝・後藤新平 : 決定版1
鶴見 祐輔/著,…
時代の先覚者・後藤新平 : 185…
御厨 貴/編
大風呂敷 : 後藤新平の生涯下
杉森 久英/著
大風呂敷 : 後藤新平の生涯上
杉森 久英/著
小説後藤新平
郷 仙太郎/著
大風呂敷上
杉森 久英/著
大風呂敷下
杉森 久英/著
後藤新平 : 外交とヴィジョン
北岡 伸一/著
大風呂敷
杉森 久英/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000694251 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤沢 周平/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ シュウヘイ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
595p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-364210-2 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
藤沢周平全集 第1巻 |
書名ヨミ |
フジサワ シュウヘイ ゼンシュウ |
内容細目表
-
1 溟い海
-
-
2 囮
-
-
3 賽子無宿
-
-
4 黒い縄
-
-
5 帰郷
-
-
6 恐喝
-
-
7 夜が軋む
-
-
8 割れた月
-
-
9 闇の梯子
-
-
10 父(チャン)と呼べ
-
-
11 疑惑
-
-
12 密告
-
-
13 入墨
-
-
14 馬五郎焼身
-
-
15 旅の誘い
-
-
16 鬼
-
-
17 おふく
-
-
18 霜の朝
-
-
19 時雨のあと
-
-
20 穴熊
-
-
21 冬の終りに
-
-
22 解説 一作一作が勝負
-
向井 敏/解説
前のページへ