検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

名主の裔(すえ)   文春文庫  

著者名 杉本 章子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210616252913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 3311697514913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 星置9311594957913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 章子
1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000688498
書誌種別 図書
書名 名主の裔(すえ)   文春文庫  
書名ヨミ ナヌシ ノ スエ 
著者名 杉本 章子/著
著者名ヨミ スギモト アキコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1992.5
ページ数 236p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-749703-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 斎藤月岑は神田雉子町に居をかまえる、草創名主24家のひとつ、斎藤家の9代目である。祖父、父と3代にわたって著わした「江戸名所図会」は斎藤家の悲願の作であった。江戸最後の名主の目を通して江戸から東京に変わる時代相を描く表題作、「江戸繁昌記」の寺門静軒の生涯を描く「男の軌跡」を収める中篇集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。