検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

松代大本営 歴史の証言    

著者名 青木 孝寿/著
出版者 新日本出版社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112264635210.7/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180172652F210.7/ア/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 軍事基地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000686805
書誌種別 図書
書名 松代大本営 歴史の証言    
書名ヨミ マツシロ ダイホンエイ 
著者名 青木 孝寿/著
著者名ヨミ アオキ タカジュ
出版者 新日本出版社
出版年月 1992.4
ページ数 260p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-406-02070-5
内容紹介 天皇および、政治、軍事の中枢にあった者たちが、本土決戦の戦火から自らを守るべく建設した松代大本営。極秘に進められた仮皇居建設、朝鮮人強制労働など、巨大な地下壕が語る隠された戦争の真実に迫る。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、軍事基地
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 巨大な地下壕は何を訴えるか。極秘に進められた仮皇居建設、朝鮮人強制労働など、隠された戦争の真実に迫る。
(他の紹介)目次 松代大本営は今 プロローグ
1 なぜ松代が選ばれたか
2 11月11日11時―「マ(10・4)工事」はじまる
3 仮皇居の建設―「マ(3・23)工事」へ
4 「国体の護持」と松代大本営
5 朝鮮人労働者たち
6 敗戦―幻となった地下の大本営
歴史は語り続ける エピローグ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。