蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116506650 | 336.1/ニ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400107163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経営の構想力 構想力はどのように磨くか |
書名ヨミ |
ケイエイ ノ コウソウリョク |
著者名 |
西浦 裕二/著
|
著者名ヨミ |
ニシウラ ユウジ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
336.1
|
分類記号 |
336.1
|
ISBN |
4-492-53173-4 |
内容紹介 |
原点へ還ること、自分の哲学を持つこと。構想力の誕生はここから始まる。方向性を決め、ビジョンを示す…いま経営に求められる「構想力」の磨き方を説く。CS放送局による対談「経営者の構想力」をもとに書き下ろし。 |
著者紹介 |
1953年岐阜県生まれ。一橋大学社会学部卒業。住友信託銀行、シティバンク等を経て現在、ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン代表取締役社長。著書に「金融マーケティング」がある。 |
件名 |
経営計画、リーダーシップ |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
内容細目表
前のページへ