検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の経営学     

著者名 吉田 和夫/著
出版者 同文舘出版
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111782157335.1/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
335.12 335.12
経営学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000678318
書誌種別 図書
書名 日本の経営学     
書名ヨミ ニホン ノ ケイエイガク 
著者名 吉田 和夫/著
著者名ヨミ ヨシダ カズオ
出版者 同文舘出版
出版年月 1992.3
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 335.12
分類記号 335.12
ISBN 4-495-35181-8
内容紹介 日本の経営学が、世界の関心の的となっているこの時期に日本経営学会創立(1926年)当時からの先学者達の足跡を振り返り、その理解を深める。
件名 経営学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の経営学が、世界の関心の的となっているこの時期に日本経営学会創立(1926年)当時からの先学者達の足跡を振り返り、その理解を深める。
(他の紹介)目次 1 経営学の先駆者としてのシェアーと上田貞次郎
2 経営学の形成と商学
3 経営学の展開と増地庸治郎
4 経営学の国際交流と平井泰太郎
5 価値の流れと中西寅雄
6 組織論と馬場敬治
7 科学的管理と村本福松
8 経営学史研究と池内信行・佐々木吉郎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。