蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ドキュメント日本の公害 第7巻 大規模開発
|
| 著者名 |
川名 英之/著
|
| 出版者 |
緑風出版
|
| 出版年月 |
1992.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4012071108 | 519/カ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000666662 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ドキュメント日本の公害 第7巻 大規模開発 |
| 書名ヨミ |
ドキュメント ニホン ノ コウガイ |
| 著者名 |
川名 英之/著
|
| 著者名ヨミ |
カワナ ヒデユキ |
| 出版者 |
緑風出版
|
| 出版年月 |
1992.1 |
| ページ数 |
541p 図版15p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
519.21
|
| 分類記号 |
519.21
|
| ISBN |
4-8461-9254-7 |
| 件名 |
公害-日本 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
激動する現代世界の歴史法則を科学する。 |
| (他の紹介)目次 |
1 資本主義以前の「社会主義」―「社会主義」とは何だったか(経済危機と資本主義 資本主義への「上からの道」 工業社会としての資本主義 89年と91年はなぜ市民革命であったか) 2 資本主義後の社会主義―「資本が古くさくなる」とは何か(「ソフト化社会」は社会主義の前夜 情報革命と市場メカニズム 「国家が不要になる」とは何か 社会主義とは何か) 補論(「社会主義」におけるスタグフレーション ブレイヴァマンの労働過程論と社会主義) |
内容細目表
前のページへ