検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愛は死を超えて 亡き妻との魂の交流    

著者名 フィリップ・ラグノー/著   荒川 節子/訳
出版者 ハート出版
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117056473147/ラ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315300
書誌種別 図書
書名 愛は死を超えて 亡き妻との魂の交流    
書名ヨミ アイ ワ シ オ コエテ 
著者名 フィリップ・ラグノー/著
著者名ヨミ フィリップ ラグノー
著者名 荒川 節子/訳
著者名ヨミ アラカワ セツコ
出版者 ハート出版
出版年月 2006.4
ページ数 309p
大きさ 19cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-89295-534-5
内容紹介 死は永遠の別れではない。悲しみの涙は、やがて喜びの涙に変わる…。存命中に約束したとおり、夫とのコミュニケーションをとり続ける亡き妻。フランス・マスコミ界の重鎮が語る、癌で逝った妻との愛の交流記録。
著者紹介 1917〜2003年。オルレアン生まれ。第二次世界大戦末期、国土解放運動に加わり、フランス解放勲章などを多数受章。戦後は、新聞数紙を創刊し、テレビ局を創設。ドゴールの側近も務めた。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史と美の幻想に彩られた中国・陶磁史上の最高峰=桃花紅。今世紀初頭のイタリア人美術家と清代の磁器職人の魂を結ぶ数奇な運命の綾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。