検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かならず十人も百人も 通信制は単位制    

著者名 永原 楽浪/著
出版者 青磁社
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111876264376.4/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
376.4 376.4
通信制高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000668853
書誌種別 図書
書名 かならず十人も百人も 通信制は単位制    
書名ヨミ カナラズ ジュウニン モ ヒャクニン モ 
著者名 永原 楽浪/著
著者名ヨミ ナガハラ ラクロウ
出版者 青磁社
出版年月 1992.2
ページ数 122p
大きさ 18cm
分類記号 376.4
分類記号 376.4
ISBN 4-88095-318-0
内容紹介 蕉雨高等学校通信制課程で学ぶ生徒達がその廃止に反対して、在校生、卒業生、父母、有志とともに「守る会」を組織し、存続を求めて署名運動に立ち上った。教育研究会で、街頭で、闘い請願書を提出するまでを詩や文でつづり、学ぶ権利の危機を訴える。
件名 通信制高等学校
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 切ってはならない
学校やめるのやめてんか
蕉雨高校通信制存続のために
通信制廃止しないで
第5分科会
熱い思い随想風に
六字の城
その上に
中身
ヘリコプターで樟の木を
1人発言
カーニバル方式
5円足りない
通信制で学びませんか〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。