蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111874962 | 332.5/ワ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000658155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1996アメリカ経済 衰退から復活へ向かう大国 |
書名ヨミ |
センキュウヒャクキュウジュウロク アメリカ ケイザイ |
著者名 |
渡部 亮/著
|
著者名ヨミ |
ワタベ リョウ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
332.53
|
分類記号 |
332.53
|
ISBN |
4-478-17026-6 |
内容紹介 |
8年ぶりのリセッション、金融危機、自動車・不動産不況の背景を徹底分析すると、構造的なアメリカ経済の変化が見えてくる。苦境脱出から健全化に向かうアメリカ経済の明るい兆候を診断する。 |
件名 |
アメリカ合衆国-経済 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ソ連邦の崩壊によって米ソの冷戦時代は幕を閉じたと、誰もが思った。ところが、ありえないことが、太平洋の海中深くでひそかに進行していた。米海軍のトライデント・ミサイル搭載原潜〈アラスカ〉と〈ネヴァダ〉が相次いで消息を絶ったのだ。しかも、両艦を撃沈したのは、同じく米海軍の688級攻撃型原潜〈パサデナ〉だった。数十年の時を経て、〈パサデナ〉の艦長ウェイン・ニューウェルに、恐るべき指令が発せられた…。迫真の海洋冒険スリラー、最新作。 |
内容細目表
前のページへ