検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際資本移動論     

著者名 C.P.キンドルバーガー/著   長谷川 聡哲/訳
出版者 多賀出版
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112574496338.9/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
338.92 338.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000661468
書誌種別 図書
書名 国際資本移動論     
書名ヨミ コクサイ シホン イドウロン 
著者名 C.P.キンドルバーガー/著
著者名ヨミ C P キンドルバーガー
著者名 長谷川 聡哲/訳
著者名ヨミ ハセガワ トシアキ
出版者 多賀出版
出版年月 1991.12
ページ数 171p
大きさ 20cm
分類記号 338.92
分類記号 338.92
ISBN 4-8115-2681-3
内容紹介 1.国際収支 2.長期資本移動 3.短期資本移動 4.金融規制緩和と統合された世界資本市場
件名 国際資本移動
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 国際収支(国際収支
移転問題
国民所得と国際収支)
第2章 長期資本移動(分類学
循環的パターン
既往証券の取引
投機的移動
対外直接投資
完全な国際資本市場とは?
国際金融仲介
発展の諸段階)
第3章 短期資本移動(1937年の見解
在庫
グレシャムの法則
先物為替市場のポジション
古い分類法
流動性と公的残高
銀行としての米国
ブレトンウッズの崩壊
ユーロカレンシー市場
投機再論
外国為替の心理学説
外国人に対する負債と貨幣供給
国際金融仲介の再検討
準備資産としての外国為替―対称的なルールなのか?
スワップ網
資本統制
金融政策の協調)
第4章 金融規制緩和と統合された世界資本市場(変動為替相場
新しい金融手段
規制緩和
統合
ユーロカレンシー市場
将来の進路)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。