検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ポスト・トヨタ方式 物づくりが変わる    

著者名 金田 秀治/著
出版者 ぱる出版
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117866566509.6/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
509.6 509.61
トヨタ生産方式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000661269
書誌種別 図書
書名 ポスト・トヨタ方式 物づくりが変わる    
書名ヨミ ポスト トヨタ ホウシキ 
著者名 金田 秀治/著
著者名ヨミ カネダ ヒデハル
出版者 ぱる出版
出版年月 1991.12
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 509.6
分類記号 509.61
ISBN 4-89386-271-5
内容紹介 トヨタ方式はすでに仕くみとしては成熟化し、一部に崩壊が見られる。従ってポスト・トヨタ方式は今までのトヨタ方式の延長線上にはあり得ない。トヨタ方式を見直し、その見直しの中から次なる生産方式に取り組む糸口をさがす。
件名 トヨタ生産方式
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時代のニーズに即応できる生産システムが求められている。各企業は、新製品の開発・新工場の建設というタイミングをうまく活かして、新しい物づくりに挑戦しなくてはならない。
(他の紹介)目次 第1章 物づくりの世界
第2章 トヨタ方式にみるシステム構築法
第3章 トヨタ方式とはなんであったか
第4章 ポスト・トヨタ方式


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。