検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日米ビジネス・パニック 経済戦争は回避できるか    

著者名 T・W・カン/著   植山 周一郎/訳
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111780193332.1/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
332.107 332.107
日本-経済関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000660953
書誌種別 図書
書名 日米ビジネス・パニック 経済戦争は回避できるか    
書名ヨミ ニチベイ ビジネス パニック 
著者名 T・W・カン/著
著者名ヨミ T W カン
著者名 植山 周一郎/訳
著者名ヨミ ウエヤマ シュウイチロウ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1991.12
ページ数 325p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-484-91137-X
件名 日本-経済関係-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日米両国で豊富なビジネス経験をもつ著者が、石器時代に等しい日本の国際化、現状認識不足のアメリカ産業界を斬る。
(他の紹介)目次 第1部 これだけ大きい日米のビジネス・ギャップを乗り越えられるか(日本の顧客はフェアか?―基本要求の違い
ビジネス環境の違い―「疎」結合対「密」結合)
第2部 在日外資抜きでは語れない日本の貿易黒字問題(日本で成功するための信念が外国企業にあるか
海を越えてどう日本の顧客に応えるか
人材の質が外資の生死を決める)
第3部 日米間にかける橋(グローバルな人材の育成
日米間の企業提携)
第4部 日米両国の課題(日本流国際化はまだ石器時代にあり
アメリカの製造業は適者生存できるか)
対談 日本の国際化の現状と課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。