検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

企業の社会貢献(フィランソロピー) 個人・企業・社会の共生    

著者名 電通総研/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115638819335.1/デ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電通総研
1991
335.13 335.13
企業と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000658362
書誌種別 図書
書名 企業の社会貢献(フィランソロピー) 個人・企業・社会の共生    
書名ヨミ キギョウ ノ フィランソロピー 
著者名 電通総研/編
著者名ヨミ デンツウ ソウケン
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1991.11
ページ数 225p
大きさ 19cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-532-14074-9
件名 企業と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 利益至上主義からの転換。社員の地域福祉活動への参加を支援する企業、美術館の運営費を寄付してメセナ(文化支援)を行う企業―。社会と対話する、新しい顔を持った企業が現れてきた。
(他の紹介)目次 序章 企業のもう一つの顔
第1章 イベントだけが企業文化か?
第2章 欧米ののメセナ/フィランソロピー事情
第3章 日本の芸術文化とメセナの課題
第4章 社会的責任論とフィランソロピー
第5章 日本型フィランソロピーへの模索


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。