検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

東京新大橋雨中図   文春文庫  

著者名 杉本 章子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210616237913/ス/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2311611913913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 3311925519913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8310235919913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 はっさむ7310144865913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 星置9311594932913/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 章子
1991
913.6 913.6
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000657024
書誌種別 図書
書名 東京新大橋雨中図   文春文庫  
書名ヨミ トウキョウ シンオオハシ ウチュウズ 
著者名 杉本 章子/著
著者名ヨミ スギモト アキコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.11
ページ数 339p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-749702-6
言語区分 日本語
受賞情報 直木賞
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 雨の大川端を蛇の目をさして去って行く嫂佐江の後ろ姿を描いた光線画「東京新大橋雨中図」で好評を博した最後の木版浮世絵師小林清親は、もと御蔵屋敷の御勘定掛であった。彼の波瀾に充ちた半生と江戸から明治に移り変わる時代の流れ、風俗、そして庶民の生きざまをあざやかに描いた第100回直木賞受賞作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。