検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

受難管理職   徳間文庫  

著者名 江波戸 哲夫/著
出版者 徳間書店
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113482004913.6/エバ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江波戸 哲夫
1991
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000655885
書誌種別 図書
書名 受難管理職   徳間文庫  
書名ヨミ ジュナン カンリショク 
著者名 江波戸 哲夫/著
著者名ヨミ エバト テツオ
出版者 徳間書店
出版年月 1991.11
ページ数 278p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-599408-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大蔵省事務次官・冬村国治は、財政再建に不可欠として、大型間接税の導入に意欲を燃やし、大蔵の決意を示すため、次の事務次官に異例の人事を用意した。が、冬村の構想に、前首相の梅里が反対の意向を表明した。人事権は官僚の牙城であった。全局長の辞表を携えて直談判におよんだ冬村に、梅里は意外な条件を出してきた(「大蔵省次官室」)。第一線で苦闘する管理職達を描いた異色作品集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。