検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

災害情報論     

著者名 広井 脩/著
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112662408369.3/ヒ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000655435
書誌種別 図書
書名 災害情報論     
書名ヨミ サイガイ ジョウホウロン 
著者名 広井 脩/著
著者名ヨミ ヒロイ オサム
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1991.10
ページ数 250p
大きさ 21cm
分類記号 369.3
分類記号 369.3
ISBN 4-7699-0710-9
内容紹介 災害予知システムの進歩と、さまざまな情報メディアの登場という背景のなかで、近年、災害情報の伝達体制は新しい重要性をもつにいたっている。過去の災害のなかで起った情報問題のケース・スタディを集め、災害情報のあり方を提示する。
件名 災害予防
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1部 災害情報の理論(災害情報の伝達体制
都市災害と情報メディア)
2部 ケース・スタディ(津波警報の伝達と受容
情報の混乱と流言蜚語
電話の輻輳とラジオの効用
津波情報さわぎの分析
パニックは発生したか
台風情報の防災効果)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。