検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古代ギリシアの建築家 設計と構造の技術    

著者名 J.J.クールトン/著   伊藤 重剛/訳
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110255817523/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000652988
書誌種別 図書
書名 古代ギリシアの建築家 設計と構造の技術    
書名ヨミ コダイ ギリシア ノ ケンチクカ 
著者名 J.J.クールトン/著
著者名ヨミ J J クールトン
著者名 伊藤 重剛/訳
著者名ヨミ イトウ ジュウコウ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1991.10
ページ数 318p
大きさ 22cm
分類記号 523.03
分類記号 523.03
ISBN 4-8055-0240-1
内容紹介 古代ギリシアの建築を作る上で、どのような設計上の問題や施工上の困難があったのか。従来の黄金比や美学理論の分析に基づく考察にあきたらず、実際に現場に立ったデザイナーとしての「作る」立場から、地中海に生まれた西洋文明の根源に言及。
件名 建築-ギリシア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシアの建築を作る上で、どのような設計上の問題や施工上の困難があったのか。従来の黄金比や美学理論の分析に基づく考察にあきたらず、実際に現場に立ったデザイナーとしての「作る」立場から、地中海に生まれた西洋文明の根源に言及。
(他の紹介)目次 第1章 建築家・後援者・建設計画
第2章 草創期の問題
第3章 設計の技術
第4章 規模と比例
第5章 形・もの・空間
第6章 ヘレニズム時代のオーダー
第7章 構造と架構技術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。