検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東北地方研究の再検討  地の巻   

著者名 山口 弥一郎/著
出版者 文化書房博文社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111919973382.1/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000650555
書誌種別 図書
書名 東北地方研究の再検討  地の巻   
書名ヨミ トウホク チホウ ケンキュウ ノ サイケントウ 
著者名 山口 弥一郎/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヤイチロウ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1991.9
ページ数 559p
大きさ 19cm
分類記号 382.12
分類記号 382.12
ISBN 4-8301-0599-2
内容紹介 日本の戦後の異常な開発によって防災の徹底という問題が浮かびあがってきた。防災による集落移動の実態に焦点をあてて、東北地方の生活の固有性と開発による生活変貌などを検討する。
件名 東北地方-風俗
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 東北地方研究再検討の旅(三陸調査の思い出―田老・綾里
三陸の津波常習地、両石を訪ねて
津波災害常習地本郷・小白浜の再検討
会津文化の源流を求めて―越の国・信州への旅)
第2編 論考(恐山信仰とイタコの口寄せ再検討
本州島のさいはて、東通村に伝承する、能舞・悲恋鐘巻の一考察
延年の舞の北限形態
なぜ東北地方の東北部に豪華な、激しい民俗芸能が伝承されているか
城下町・町方の民俗の特性
みちのくの南部・郡山市近郊の住まいの民俗の推移
東北地方の自然林の行方―ブナの自然林の濫伐は国土の荒廃につながる
磐梯山は活火山、阿賀川は荒れ川)
第3編 随想・詩稿(自己究極の探究か。―恩師の学恩を思う
誰が探し当てたか東北地方とっておきの空閑浜地
思い出放談―磐城高女教諭の頃
磐女24回卒業生・米寿祝賀のメッセージ
岩手県六原青年道場の思い出
岩手青教・青年師範記念碑建立
会津女子高のクラス会を帝国ホテルで開く
三陸海岸の旅
詩稿)
第4編 採録手帳(採録手帳の清書について
下北半島東北端、岩屋・尻屋・尻労を主として
上北郡三沢村川目集落の津波災害調査)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。