蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116912908 | 325.2/ナ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012587831 | 325/ナ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
忘却の河下
蔡 駿/著,高野…
忘却の河上
蔡 駿/著,高野…
あなたを想う花上
ヴァレリー・ペラ…
あなたを想う花下
ヴァレリー・ペラ…
HSP!最高のトリセツ : 気にし…
高野 優/著
パリ・オペラ座バレエ学校物語 : …
エリザベット・バ…
パリ・オペラ座バレエ学校物語 : …
エリザベット・バ…
HSP!自分のトリセツ : 共感し…
高野 優/著
未来のイヴ
ヴィリエ・ド・リ…
ルーフォック・オルメスの冒険
カミ/著,高野 …
コルチャック先生 : 子どもの権利…
フィリップ・メリ…
ワンガリ・マータイ : 「もったい…
フランク・プレヴ…
ネルソン・マンデラ : 差別のない…
アラン・セール/…
にんじん
ジュール・ルナー…
自信をもてない人のための心理学
フレデリック・フ…
三銃士の息子
カミ/著,高野 …
借りの哲学
ナタリー・サルト…
地底旅行
ヴェルヌ/著,高…
家族ってけっこうビミョ〜
田村 節子/文,…
精神科医がこころの病になったとき
クリストフ・アン…
リュパン、最後の恋
モーリス・ルブラ…
高野優の思春期ブギ : くもり、ど…
高野 優/著
月曜日のリスはさびしい下
カトリーヌ・パン…
月曜日のリスはさびしい上
カトリーヌ・パン…
カメのスローワルツ上
カトリーヌ・パン…
カメのスローワルツ下
カトリーヌ・パン…
ワニの黄色い目上
カトリーヌ・パン…
ワニの黄色い目下
カトリーヌ・パン…
子どもにクソババァと言われたら
田村 節子/文,…
機械探偵クリク・ロボット
カミ/著,高野 …
高野優の突撃!タカノマタニティクリ…
高野 優/著
八十日間世界一周下
ヴェルヌ/著,高…
八十日間世界一周上
ヴェルヌ/著,高…
高野優の吾輩ハ母デアル : エッセ…
高野 優/著
高野優の育児の学習 : エッセイ・…
高野 優/著
高野優のコドモ★スクラン…JUMP!
高野 優/著
自己評価メソッド : 自分とうまく…
クリストフ・アン…
高野優のみつばのクローバー : マ…
高野 優/著
with高野優ハッピー育児セラピー…
今泉 岳雄/著,…
アモス・ダラゴン12
ブリアン・ペロー…
アモス・ダラゴン11
ブリアン・ペロー…
高野優の子育て番長 : エッセイマ…
高野 優/著
働く女性はみんなキレイを手にできる…
渋井 真帆/著,…
アモス・ダラゴン10
ブリアン・ペロー…
with高野優赤ちゃん語まるわかり…
小西 行郎/文,…
高野優の親子であっちこっち探検隊 …
高野 優/著
他人がこわい : あがり症・内気・…
クリストフ・アン…
アモス・ダラゴン9
ブリアン・ペロー…
アモス・ダラゴン8
ブリアン・ペロー…
こころのレシピ : 幸せと不幸のル…
クリストフ・アン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500272096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でわかる会社法 入門の法律 |
書名ヨミ |
ズカイ デ ワカル カイシャホウ |
著者名 |
中島 成/著
|
著者名ヨミ |
ナカシマ ナル |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
325.2
|
分類記号 |
325.2
|
ISBN |
4-534-03979-4 |
内容紹介 |
新会社法の改正ポイントを盛り込み、会社法の基本的事項や総論、株式会社の設立から解散、さらに持分会社について、図解を用いてやさしく解説。1992年刊「商法のしくみ」を受け継ぎつつ、会社法制定に対応し内容を一新。 |
著者紹介 |
1959年大分県生まれ。東京大学法学部卒業。裁判官を経て、弁護士に。中島成総合法律事務所主宰。著書に「商法のしくみ」「よくわかる会社法」など。 |
件名 |
会社法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
パリの北東、シャンパーニュ地方の小さな村レフィニューで、村の有力者が絞殺された。ここ数十年、犯罪とは縁もゆかりもない平和な村で、住民の気質も閉鎖的かつ排他的。村全体が共同体として一つの意思を持っているうえ、犯人が村の人間であるという考えに強い拒絶反応を示していた。村でただ一軒のカフェを経営するミション。警官の制帽に憧れて田園監視員となったラボワ。そのラボワを追い回すオールドミスのメリ。村じゅうの男を惹きつけてしまう郵便局員のドゥニーズ。〈うすのろ〉と呼ばれている寺男のガループ。独善的なマルリエ神父。浮浪者のラ・クローシュ。サトウダイコンの検査官リガス。小心者の村長ペレ。パリから左遷されてきた、詩を愛する警視フレショ…。異常な事態におかれた彼らのために、里帰りした〈私〉は探偵役を買ってでるが、また新たな殺人が。…パリ警視庁賞に輝く、謎とロジックにみちた本格ミステリ。 |
内容細目表
前のページへ