検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

光通信技術   先端技術の手ほどきシリーズ  

著者名 テレビジョン学会/編
出版者 オーム社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113936876547.6/テ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
547.68 547.68
光通信 光ファイバー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000636314
書誌種別 図書
書名 光通信技術   先端技術の手ほどきシリーズ  
書名ヨミ ヒカリ ツウシン ギジュツ 
著者名 テレビジョン学会/編
著者名ヨミ テレビジョン ガッカイ
出版者 オーム社
出版年月 1991.7
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 547.68
分類記号 547.68
ISBN 4-274-07669-5
内容紹介 光通信には、光ファイバ、半導体レーザ等の技術から、公衆通信、LAN等のシステム技術まで種々の専門的技術が必要となるが、本書では、このような技術のキーポイントをわかりやすく解説し、光通信技術の全体像と将来を明確に照らし出す。
件名 光通信、光ファイバー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 光ファイバ、素子の物性、原理、特徴および最新の応用開発事例、将来展望に至るまでを平易に解説。
(他の紹介)目次 第1章 光通信概説
第2章 光通信に用いられる発光素子
第3章 光通信に用いられる受光素子
第4章 光通信で用いられる受動素子
第5章 光ファイバ中の光波の伝搬
第6章 光ファイバの特性
第7章 光ファイバケーブルと接続・測定技術
第8章 光通信システムの基礎
第9章 テレビ信号の光ファイバ伝送
第10章 光ファイバ伝送の放送システムへの応用
第11章 光ファイバ通信の公衆通信への応用
第12章 光LANと特殊応用
第13章 光通信の将来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。