蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イザベル・アルスノー ファニー・ブリット 河野 万里子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000948387 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
S.G.ギンディキン/著
|
著者名ヨミ |
S G ギンディキン |
出版者 |
シュプリンガー・フェアラーク東京
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-431-70703-4 |
分類記号 |
402.8
|
分類記号 |
402.8
|
書名 |
ガリレイの17世紀 ガリレイ,ホイヘンス,パスカルの物語 シュプリンガー数学クラブ |
書名ヨミ |
ガリレイ ノ ジュウナナセイキ |
副書名 |
ガリレイ,ホイヘンス,パスカルの物語 |
副書名ヨミ |
ガリレイ ホイヘンス パスカル ノ モノガタリ |
内容紹介 |
ガリレイ、ホイヘンス、パスカルの3人を通して多角的な視点から歴史と数学を述べる。近代科学黎明期のダイナミズムが感じられる好著。ロシアで記録的なベストセラーとなった著の邦訳版。 |
著者紹介 |
1937年旧ソビエト連邦生まれ。モスクワ大学教授を経て、アメリカへ移住。現在、ラトガス大学教授。数学者。多変数関数論、積分幾何学などの分野で論文を発表。 |
件名1 |
科学者
|
叢書名 |
シュプリンガー数学クラブ |
(他の紹介)内容紹介 |
エレーヌは今日もひとりぼっちだ。居場所がどこにもない。そんなふうに感じるときは、いつも本を開いて、大好きな『ジェーン・エア』の世界にとじこもる。あるとき、学校のみんなと合宿に行くことになった。いろんな子のグループができている。そこで起こった出来事をきっかけに、エレーヌに小さな変化が起こりはじめる。カナダ総督文学賞受賞、気鋭のイラストレーターが描く繊細なグラフィック・ノベル。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アルスノー,イザベル イラストレーター。ケベック大学でグラフィックデザインを学び、絵本や児童書の分野で活躍。初のグラフィック・ノベル(小説全編に挿絵をつけた作品)である『ジェーンとキツネとわたし』で、3回目となるカナダ総督文学賞を受賞し、『アンナとわたりどり』(西村書店)で2011年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞するなど、数々の賞にかがやく。カナダのモントリオール在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブリット,ファニー 作家、翻訳家。約10作の戯曲、15作以上の翻訳があり、翻訳では英国、アイルランド、アメリカ、英語圏カナダの現代作家の作品に取り組む。『ジェーンとキツネとわたし』でカナダ総督文学賞を受賞。カナダのモントリオール在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河野 万里子 翻訳家。上智大学外国語学部フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ