検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蝦夷闔境山川地理取調大概図 [地図資料]     

著者名 [松浦 武四郎/著]
出版者 [出版者不明]
出版年月 1860


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114779564KR291.038/C0/E2階参考貴郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
460.75 460.75
顕微鏡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000594425
書誌種別 図書
書名 蝦夷闔境山川地理取調大概図 [地図資料]     
書名ヨミ エゾ コウキョウ サンセン チリ トリシラベ ダイガイズ 
著者名 [松浦 武四郎/著]
著者名ヨミ マツウラ タケシロウ
出版者 [出版者不明]
出版年月 1860
ページ数 地図1舗
大きさ 38×50cm(折りたたみ19×11cm)
分類記号 291.1 291.038
分類記号 291.1 291.038
内容紹介 <札幌市中央図書館デジタルライブラリー公開資料> 蝦夷地を中心に、樺太、千島列島を含む北方地域が分かる小型の地図。明治2(1869)年、この版木を元に『北海道国郡略図』が作られる。
件名 北海道-地図
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 真っ暗の中で照らして大きく見る(暗視野顕微鏡)
2章 光る標識をつけてみる(蛍光顕微鏡)
3章 偏光で見たいものだけ選んで見る(偏光顕微鏡)
4章 立体断面を見る(共焦点レーザー走査蛍光顕微鏡)
5章 計算でボケを除いて見る(光学切片顕微鏡)
6章 画像処理して自在に見る(ビデオ顕微鏡)
7章 一瞬を見る(パルスレーザー顕微鏡)
8章 分子の集まりを見る(時間分解蛍光顕微鏡)
9章 温度分布をみる(温度顕微鏡)
10章 X線でより詳しく見る(X線顕微鏡)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。