蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012943109 | 336/サ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001029527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本でいちばん社員のやる気が上がる会社 家族も喜ぶ福利厚生100 ちくま新書 |
書名ヨミ |
ニホン デ イチバン シャイン ノ ヤルキ ガ アガル カイシャ |
著者名 |
坂本 光司/著
|
著者名ヨミ |
サカモト コウジ |
著者名 |
坂本光司研究室/著 |
著者名ヨミ |
サカモト コウジ ケンキュウシツ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
336.48
|
分類記号 |
336.48
|
ISBN |
4-480-06884-2 |
内容紹介 |
いつでも子連れ出勤可能、残業を減らすとボーナスが増える…。全国の企業にアンケートをし、社員とその家族を幸せにしている福利厚生100の事例を紹介。導入の仕方やその効果を紹介する。 |
著者紹介 |
法政大学大学院政策創造研究科教授。人を大切にする経営学会会長。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長。著書に「社員と顧客を大切にする会社」など。 |
件名 |
福利厚生、企業-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本と新興工業国家の経済的成功には、国家機構が不可欠の要素であったが、大部分のサハラ以南アフリカの経済的停滞の場合、国家機構は問題の一部となっている。本書の目的は、どのようにして、またどのような理由でそうなるのか、説明することである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 独立の失望 第2章 資本主義は何故失敗するか 第3章 今日の危機と植民地時代の根 第4章 階級と部族と政治 第5章 私的支配の解剖 第6章 錐揉み降下 生き残るための戦略 |
内容細目表
前のページへ