蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513553478 | 289/セ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000953217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
狙撃手、前へ! ある父島移民の戦争 |
書名ヨミ |
ソゲキシュ マエ エ |
著者名 |
瀬戸山 玄/著
|
著者名ヨミ |
セトヤマ フカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
5,230p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-00-023730-7 |
内容紹介 |
戦争で本当に人を殺した者にしか、命の有難みはわからない-。自ら志願入隊し、狙撃兵として敵の命を奪いながら中国大陸の戦場を生き延びた、父島移民の元兵士の眼を通し、矛盾に満ちた戦争の姿を描き出す。 |
著者紹介 |
1953年鹿児島県生まれ。早稲田大学文学部卒。映像記録ユニットImage+物語制作所代表。著書に「東京ゴミ袋」「東北の生命力」「里海に暮らす」など。 |
件名 |
日中戦争(1937〜1945) |
個人件名 |
横山 丈夫 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
心寛き女性と心弱き男性に贈る名著。日陰におかれた中国古典『列女伝』をいま、イキイキと甦らせた本邦初の単行本化。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「列女伝」の誕生 1 母儀伝―国母・母親・姑の手本の伝 2 賢明伝―賢妃・賢妻たちの伝 3 仁智伝―目先のきいた女たちの伝 4 貞順伝―貞節ひとすじの女たちの伝 5 節義伝―道義ひとすじの女たちの伝 6 弁通伝―弁説で名をなした女たちの伝 7 〓嬖(げっべい)伝―妖美と悪徳で名をなした女たちの伝 余章 『列女伝』のその後 |
内容細目表
前のページへ