検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

記号学研究  11  かたちとイメージの記号論 

著者名 日本記号学会/編
出版者 東海大学出版会
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110511409801/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
801 801
記号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000620987
書誌種別 図書
書名 記号学研究  11  かたちとイメージの記号論 
書名ヨミ キゴウガク ケンキュウ 
著者名 日本記号学会/編
著者名ヨミ ニホン キゴウ ガッカイ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1991.4
ページ数 322p
大きさ 21cm
分類記号 801
分類記号 801
ISBN 4-486-01158-9
件名 記号
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 現代―その形とイメージ
知の「体制」からの離脱―知のメディアの新たな開発へ
考古学と記号論
伝説―〈かたち〉と〈イメージ〉
リファテール詩論における解釈項について
ナラトロジー・トロポロジー・ガリヴァー
想像力とシムボル―コウルリジに於ける「創造と表現」の問題
ドン・キホーテの記号論―前篇第8章を中心に
情報の定義について―J.J.ギブソンの投げた石
いま記号学を問う
文化の基礎科学としての文化記号論
記号学の新しい潮流〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。