検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

躍進する私鉄 都市空間を拓く旗手    

著者名 島野 盛郎/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114936198686.3/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
地方鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000617876
書誌種別 図書
書名 躍進する私鉄 都市空間を拓く旗手    
書名ヨミ ヤクシン スル シテツ 
著者名 島野 盛郎/著
著者名ヨミ シマノ モリオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1991.4
ページ数 256p
大きさ 20cm
分類記号 686.32
分類記号 686.32
ISBN 4-478-31100-5
内容紹介 日本の都市に欠かせない私鉄。日本の私鉄は、世界でも例がない程ユニークなものだ。今、都市のアメニティづくりを展開するのは日本の私鉄である。その私鉄の姿と未来を経営者の目を通して探る。
件名 地方鉄道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 都市のアメニティづくりを展階する日本の私鉄の経営者たち。日本の私鉄は、世界でも例がなく、ユニークなものだ。私たちの生活に密着した私鉄の姿と未来を、経営者の目を通して探る―。
(他の紹介)目次 序章 世界に例のないユニークな日本の私鉄
1章 関西地域の活性化をリードする―近畿日本鉄道会長・上山善紀
2章 阪急文化の継承と創造に情熱を賭ける―阪急電鉄社長 小林公平
3章 産業と文化が調和した中部圏を拓く―名古屋鉄道会長・竹田弘太郎
4章 「総合生活産業」グループとして躍進する―東武鉄道社長・根津嘉一郎
5章 「東急アクションプラン21」を積極展開する―東京急行電鉄社長・横田二郎
6章 「組織で動かせる企業」をめざす―西武鉄道会長・堤義明


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。