検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歯が万病の原因だった かみ合わせ治療でスッキリ健康!  Kosaido books  

著者名 尾沢 文貞/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116838871497.6/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
497.6 497.6
咬合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000615046
書誌種別 図書
書名 歯が万病の原因だった かみ合わせ治療でスッキリ健康!  Kosaido books  
書名ヨミ ハ ガ マンビョウ ノ ゲンイン ダッタ 
著者名 尾沢 文貞/著
著者名ヨミ オザワ フミサダ
出版者 広済堂出版
出版年月 1991.4
ページ数 215p
大きさ 18cm
分類記号 497.6
分類記号 497.6
ISBN 4-331-00520-8
内容紹介 高血圧、肩コリ、リュウマチ、便秘、貧血…すべてかみ合わせの悪さが原因だった、と聞いたら驚く人も多いだろう。歯を治し、かみ合わせを改善すると、その効き目は全身に及び、難病、持病が解消される。多くの臨床例から、これを証明する。
件名 咬合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高血圧も、腰痛も、肩コリも、便秘も、冷え症も、貧血も、みな歯が悪かったせいだ、と聞かされたら、驚く人も多いでしょう。しかし、これは真実です。事実を語るため、この本には数多くの臨床例をのせました。歯を治し、かみ合わせを改善すると、その効き目は全身に及びます。身体中のどこの患部にも、どんな症状にも、良い結果がもたらされ、難病・持病が解消されるのです。
(他の紹介)目次 第1章 口の中を見せてください
第2章 正しいかみ合わせとは―アゴの位置とかみ合わせ
第3章 かみ合わせを治すと、なぜ難病が治るのか
第4章 現代生活とかみ合わせの関わり
第5章 歯槽膿漏とかみ合わせ
第6章 最善の治療法・人工歯根(インプラント)のすべて
第7章 かみ合わせとBIOSM(バイオズム)健康法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。