蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
腐っても「文学」!? 作家が知事になり、タレントが作家になる時代のブンガク論。 別冊宝島Real
|
著者名 |
大月 隆寛/監修
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115741217 | 910.26/ク/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001287614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
腐っても「文学」!? 作家が知事になり、タレントが作家になる時代のブンガク論。 別冊宝島Real |
書名ヨミ |
クサッテモ ブンガク |
著者名 |
大月 隆寛/監修
|
著者名ヨミ |
オオツキ タカヒロ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.264
|
分類記号 |
910.265
|
ISBN |
4-7966-2310-8 |
内容紹介 |
「文学」が無用の長物と成り果てた一方で、「文学的なるモノ」の商品価値はいまだ右肩上がり。こんな奇妙な「ブンガク」化の現実から見えてくる膨大な問いを考える試み。権威なき時代のブンガク的イメージってナンだ? |
件名 |
日本文学-歴史-平成時代 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ