蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113378954 | 311/ツ/ | 書庫寄託 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001244060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバル化のなかの現代国家 中央大学社会科学研究所研究叢書 |
書名ヨミ |
グローバルカ ノ ナカ ノ ゲンダイ コッカ |
著者名 |
鶴田 満彦/編著
|
著者名ヨミ |
ツルタ ミツヒコ |
著者名 |
渡辺 俊彦/編著 |
著者名ヨミ |
ワタナベ トシヒコ |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
311.04
|
分類記号 |
311.04
|
ISBN |
4-8057-1308-9 |
内容紹介 |
先進資本主義の福祉国家の後退やソ連型国家社会主義などの崩壊の原因とも言えるグローバル化について考察。政治学・経済学・経営学・社会思想の諸分野から9名の研究者がこの問題について論述する。 |
著者紹介 |
中央大学商学部教授。 |
件名 |
国家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『日本型の文化と経営』英訳版。時間、空間、個体と全体、人間と神、自然と文化などの基底概念と結びつけることで、欧米キリスト教型経営との「比較」だけでなく、中韓などの儒教型経営との実証的な「対比」で考察する日本型組織運用の研究。著者の思想を流麗でリズム感あふれる英文で展開する。 |
(他の紹介)目次 |
時間の輪 文化と経営 文化―見えざる障壁 仲間うち主義―全体と個 日本型経営のルーツ 意思疏通の方法 日本的美意識 異文化間の相互理解 |
内容細目表
前のページへ