山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

恐山「黄金の国」殺人海峡   Tokuma novels  

著者名 草野 唯雄/著
出版者 徳間書店
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012015605913.6/ソウ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

草野 唯雄
1991
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000596370
書誌種別 図書
書名 恐山「黄金の国」殺人海峡   Tokuma novels  
書名ヨミ オソレザン オウゴン ノ クニ サツジン カイキョウ 
著者名 草野 唯雄/著
著者名ヨミ ソウノ タダオ
出版者 徳間書店
出版年月 1991.2
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-154463-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 下北半島の最高峰・釜臥山は、陸奥湾、津軽海峡、太平洋の絶景が見渡せる。山頂には自衛隊のレーダー基地、そして眼下には硫黄が煙る恐山…。そこで首吊り死体が発見された。物部尊人。この奇妙な名前の男は、白衣に白袴のわらじ姿で、この日、65歳の誕生日を迎えていた。むつ市に住まう旧家の当主、しかも滅ぼされた古代豪族の流れをくみ、全国の鉱山を歩く“山師”一族だった。恐山一帯は世界有数の金鉱床が眠り、国が調査に乗り出していた。荒蕪の地が黄金の国と化した時に起った殺人!歴史と怨念を孕むサスペンス。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。