検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツ哲学入門 オリンピック・レガシーのために    

著者名 島田 哲夫/著
出版者 論創社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180759276780.1/シ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013166734780.1/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
596.3  596.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001292272
書誌種別 図書
書名 スポーツ哲学入門 オリンピック・レガシーのために    
書名ヨミ スポーツ テツガク ニュウモン 
著者名 島田 哲夫/著
著者名ヨミ シマダ テツオ
出版者 論創社
出版年月 2018.6
ページ数 11,215p
大きさ 19cm
分類記号 780.1
分類記号 780.1
ISBN 4-8460-1736-1
内容紹介 スポーツとはなにか。スポーツといかにより善く関わるのか。「東京2020オリンピック」の“レガシー”計画を検証し、スポーツ全体の歴史とスポーツ概念の歴史を概観。あらたなスポーツ概念を仮説的に再提示する。
著者紹介 1962年生まれ。兵庫教育大学大学院修士課程修了。スポーツ哲学研究者。プロサッカークラブ等のマーケティング等に従事。著書に「新発想「日本型市民スポーツクラブ」の創り方」がある。
件名 スポーツ、オリンピック
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。