蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
城なんでも入門 小学館入門百科シリーズ
|
著者名 |
内藤 昌/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1980.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111023081 | J52/ナ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別西 | 8210096700 | J52/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001154561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大念力が人間を救う |
書名ヨミ |
ダイ ネンリキ ガ ニンゲン オ スクウ |
著者名 |
井上 保/著
|
著者名ヨミ |
イノウエタモツ |
出版者 |
日新報道
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
0224 |
大きさ |
14*19 |
分類記号 |
147
|
分類記号 |
147
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大きな政治変動のなかで、ロシアでは、政治の担い手である政党、政治勢力も、またその主張も大きく変化した。本書はその見取り図を描き出し、そうした見取り図を通して、急激に幕を閉じたエリツィン体制とはいかなるものであったのか、ロシアの政治変動のなかでどのように位置づけられるべきなのかを考察する素材を提供した。 |
(他の紹介)目次 |
1 複数政党制の展開 2 ゴルバチョフ体制からエリツィン体制へ 3 新しい議会の登場 4 政治危機から99年選挙へ 5 選挙の結果とその後の状況 |
内容細目表
前のページへ