山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

信仰五十年 伝記・松村介石  伝記叢書  

著者名 松村 介石/著
出版者 大空社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111641064281/デ/213書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 理三

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000956285
書誌種別 図書
書名 信仰五十年 伝記・松村介石  伝記叢書  
書名ヨミ シンコウ ゴジュウネン 
著者名 松村 介石/著
著者名ヨミ マツムラ カイセキ
出版者 大空社
出版年月 1996.7
ページ数 279,6p
大きさ 22cm
分類記号 198.99
分類記号 198.99
ISBN 4-87236-512-7
内容紹介 1926年刊行の松村介石の自伝。1876年横浜・バラの英語塾で聖書を学び入信から50年。超教派的な「道会」の伝道者として、また教育者、ジャーナリスト…など介石の幅広い活動ぶりを知る貴重な資料。解説付。
件名 道会
個人件名 松村 介石
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵の中にいる少年、その風景をのぞき込む人、ピラミッド、パリ、森の中からやがては遠ざかる電車の光へページをめくって、どんどんズームしてみてください。そして頭の中でもう一度、辿った世界を逆に戻ってみてください。この絵本を閉じた時、あなたのいる世界もひょっとして別の誰かが、見つめているかもしれない。どんどん世界が変わっていく不思議な絵本、第2弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。