検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不思議な英語の国     

著者名 黒岩 徹/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210067430302/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
イギリス アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000571096
書誌種別 図書
書名 不思議な英語の国     
書名ヨミ フシギ ナ エイゴ ノ クニ 
著者名 黒岩 徹/著
著者名ヨミ クロイワ トオル
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.1
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 302.33 302.53
分類記号 302.33 302.53
ISBN 4-16-344920-5
件名 イギリス、アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国民に愛されたレーガン、好かれなかったが畏敬されたサッチャー。アメリカ人とイギリス人の機微の違いを通して英米の“心の余裕”の源泉を探る。
(他の紹介)目次 「ドント・パニック」
非日常化した死
教育と中立
水曜日の子供
ブレイン・トレイン
タブーのお国柄
スウィフトへの挑戦
離婚のすすめ
レーガンはダメ大統領だったか
ネッシーと北極探検
子供たちの受難
「新しさ」への挑戦


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。